****************
教室を再開しましたが、
感染症対策を行って実施しております。
【教室での取り組み】
・非接触型体温計を備え、検温・体調管理を実施。
・強力空気清浄機、加温式加湿器の使用
・歌唱を伴う指導では、講師と受講者様の間に
スクリーンによるパーティションの設置と、
必要最低限のデモンストレーション以外はマスクを着用して実施。
・手洗い・消毒の徹底
・備品の清掃と衛生管理
・換気の実施
・教室の入れ替え時間およびレッスン前後に、
換気消毒のための時間を設ける。
・感染が判明した場合は、直ちに指導を中止し、
厚生労働省等当該ガイドラインにそって迅速に対応し、
事態の悪化を避け、積極的な感染防止対策を徹底する。
【ご受講時のお願い】
・当日はもちろん、レッスン前日に、37.5℃以上の発熱や咳などの風邪症状がある場合、
レッスン日程のお振替をお願いします。
・レッスンの前後には、必ず入り口の洗面所にて石鹸を使って正しく手洗いをお願いします。
・こまめに水分補給をお願いします。
・マスク着用でご受講し、着脱は必要最低限でお願いします(不織布マスク推奨)。
・咳・くしゃみのエチケットをお願いします。
・使用済みマスク等、ごみはお持ち帰りください。
音楽の知識と技術の維持向上には継続的な取り組みが必須であり、
感染症拡大で断絶してしまうのはとてもとても残念なため、
感染症対策にできるだけ対応し、再開しました。
指導内容の質を確保した柔軟なレッスン内容で行っています。
オンラインへのレッスン切り替えも対応しております。ご相談ください。
※グループレッスンは、現在オンラインでのみ承っております。
1日も早い事態の沈静化、ならびに皆様の健康と安全を心よりお祈り申し上げます。
何卒ご理解賜りますようお願いいたします。
パートナーズグルーヴ
ミュージックライフ・パートナーズ
音楽教室「うたふく」
****************
ようこそ
ミュージックライフ・パートナーズの声楽教室「うたふく」へ
ここでは歌を歌ってみたかった方、アンサンブルしたい方が
のびのびと歌っています。
初心者の方にも発声法や呼吸法を丁寧にご説明します。
ジャンルは問いません。声楽、JAZZ、ポピュラー・・・etc
基本は同じという考え方をもとに自由に表現できる声を目指します。
ご希望でしたら、ピアノやカラオケ伴奏で歌うだけではなく、
プロのピアニストやギタリストなどの楽器奏者とのアンサンブルも
体験いただけます。
歌ってみたかったけど、声の出し方がわからなかった方、
一緒に歌う仲間が欲しかった方。 歌う喜びを感じてみませんか。
歌を通して、健康になり、文化を学び、仲間を作りましょう♪
歌う門には福来る!さあ!楽しい歌の扉へ